2025年10月より
UQモバイルでiPhone 16が販売開始!
iPhone 16をUQモバイルで使いたい!そんなあなたの為に、iPhone 16 + UQモバイル SIMについて完全解説していきます。
UQモバイルで販売されているiPhone 16をセット契約するも良し、iPhone 16を別購入してUQモバイルをSIMのみ契約するも良しです!
iPhone 16の最安値・UQモバイルの設定方法・月額料金・最新キャンペーン・クーポンまで、iPhone 16をUQモバイルのSIMカードで使うにあたって必要なすべてのノウハウをまとめています。
10月のお得情報
・限定クーポンでトクトクプラン2が最大10ヶ月間 実質480円!(税抜)
・iPhoneもAndroidも47円~!
・iPhone 16eが5,547円~!(価格表)
・【一括1円】Galaxy A25 5G / arrows We2 / Redmi 12 5Gが1円~!(価格表)
・【SIMのみ契約】最大20,000円相当(不課税) au Pay残高還元!
(SIMご契約特典+au PAY利用特典+自宅セット割ご加入特典の合計)
・【端末セット契約】最大44,000円(税込)割引
(コミコミプランバリュー/トクトクプラン2 + 増量オプションII)
iPhone 16の価格比較
まずは、iPhone 16を購入するにあたって、どこで購入するのが安いのか、iPhone 16各モデル/各容量の販売価格比較を行っていきます。
iPhone 16 最安値
iPhone 16の販売価格をキャリア・家電量販店をまとめて比較していきます。
新品iPhone 16を一括購入しようと思っているのであれば、家電量販店での購入がお勧めです。
端末購入プログラム適用の場合には、やはりキャリアの方が割引率が高いですが、その分高くなる月額料金まで加味すると、UQモバイルはやはり強いですね。
| iPhone 16 128GB | 端末購入 プログラム | 一括価格 |
|---|---|---|
| UQモバイル | 53,700円 | 145,400円 |
| docomo | 44,033円 | 118,745円 |
| au | 48,200円 | 145,400円 |
| Softbank | 22,024円 | 145,440円 |
| 楽天モバイル | 38,160円 | 141,700円 |
| Apple Store | – | 114,800円 |
| ヨドバシカメラ | – | 114,800円 1,148ポイント還元 |
| ビックカメラ | – | 114,800円 1,148ポイント還元 |
| ヤマダ電機 | – | 114,800円 1,148ポイント還元 |
| ケーズデンキ | – | 114,800円 |
| エディオン | – | 114,800円 1,044ポイント還元 |
| ノジマ | – | 124,800円 |
| ジョーシン | – | 取扱なし |
※端末購入プログラム列の価格は端末返却時の実質負担額(新規契約時)
iPhone 16が販売開始!
最近では、UQモバイルにおけるiPhoneシリーズの発売は、当該iPhoneの発売から約1年遅れでの販売開始となっています。
2025年10月にiPhone 16がUQモバイルで販売開始となりました!
iPhone 16eが5,547円~という超特価
UQモバイルでは、2年後の端末返却を条件とした割引「スマホトクするプログラム」を適用した場合、iPhone 16eが5,547円という超特価で購入可能です。
同様に、Androidなら一括1円~という超特価になっています。
参考:一括0円スマホ
2025年9月頃まで、iPhone 16eは47円~という価格だったので、5,500円の値上げとなっています。
UQモバイルのみならず、スマホ・MVNO各社は値下げとのみならず値上げもしますので、安いタイミングで買うというのが一番です。
UQモバイルでiPhone 16を使う方法
UQモバイルでiPhone 16を使う方法は、至ってシンプルです!
iPhone 16は各キャリアから販売されますが、全キャリア共通でSIMロックは掛かっていません。
2021年10月1日の電気通信事業法改正によって、SIMフリーが原則義務化されました。
参考:SIMロック解除関係ガイドライン – 総務省
UQモバイル・Apple Store・家電量販店・中古スマホショップなどで、iPhone 16を購入する
UQモバイルを「SIMカードのみ」もしくは「eSIM」で契約する
(端末セットで契約してもOKですが、au Paz残高還元は受けられなくなります。)
iPhone 16をWi-Fiに接続し、SafariでUQモバイルの「APN構成プロファイル」をダウンロード&インストール
これにて完了!
APN構成プロファイルについて
UQモバイル以外で販売されているiPhoneをUQモバイルのSIMカード/eSIMで利用する際には、接続先をUQモバイルに設定する「APN構成プロファイル」というものをインストールする必要があります。
(執筆日時点では、iPhone 16はUQモバイルからは販売されていません。)
APN構成プロファイルのインストールを行わないと、UQモバイルでの通信ができません。
iPhone 16で適用できるキャンペーン
UQモバイルでiPhone 16を利用する場合でも適用可能なキャンペーンをご紹介していきます。
Amazonプライム3ヶ月無料クーポン
「コミコミプランバリュー」「トクトクプラン2」を契約すると、Amazonプライムの3ヶ月無料特典が付与されます。
これはSIMのみ契約や端末セット契約問わず適用されるクーポンなので、iPhone 16ご利用の皆様も対象です。
また、このクーポンの獲得には、専用ページからの受け取り手続きが必要です。
※自動的にクーポンが送られてきたり、自動的に特典が付与される訳ではありません。
この特典はAmazonプライムの未契約者でも、既存のAmazonプライムユーザーでも対象です。
未契約なら3ヶ月無料、既存契約者なら3ヶ月延長となりますので、誰でもお得!
その他のクーポンコード情報は以下のページをご参照ください。
参考:UQモバイルクーポンコード
増量オプションII 7ヶ月無料キャンペーン
月額550円で、各プランのデータ容量が増量となる「増量オプションII」が7ヶ月無料となるキャンペーンが開催されています。
これはiPhone 16でもAndroidでも対応のキャンペーンとなっています。
このキャンペーンの利用に際しては、リスクが全くないので、絶対に契約時につけるのがオススメのオプションです。
縛りや解約違約金が発生することもなく、正真正銘の無料キャンペーンです。
7ヶ月無料ですがそれ以降は有料(月額550円)となりますので、不要な方は無料期間内の解約をお忘れなく!
【端末セット契約時】最大122,500円が支払い不要!
UQモバイルでiPhone 16を購入する場合、最大122,500円が支払い不要となる「スマホトクするプログラム」での端末購入がオトクです!
128GBモデルなら、53,700円~という特価で購入できます。
最大20,000円 au Pay残高還元
UQモバイルでは、公式オンラインショップからのSIMのみ契約を対象に、最大20,000円のUQ mobile SIMデビューキャンペーンを開催しています。(eSIM契約も対象)
iPhone 16をUQモバイルで利用する際には、基本的にSIMカード/eSIMで契約することになりますので、このキャンペーンの対象となります。
(端末セット契約の場合、このキャンペーンは対象外)
つまり、実質iPhone 16が最大20,000円割引で買えるようなイメージなので、かなりお得です。
UQモバイル契約前に必ず確認すべき3つのポイント
もし、あなたがこれからUQモバイルを契約するのであれば、以下の3ポイントは必ず抑えておきましょう。
- 必ずau Pay残高還元 適用ページから申し込む
- 7ヶ月無料なので、増量オプションIIは絶対にオススメ
- iPhone 16eなら5,547円~、Androidなら一括1円~!
あと、最新のクーポンコード情報もまとめていますので、契約前には以下のページも必ずチェックしておいて下さい。
・UQモバイル クーポンコード
iPhone 16をApple Storeなどで購入して、これからUQモバイルを契約するなら、「au Pay残高還元」「増量オプションII 7ヶ月無料キャンペーン」は絶対にオススメです。
また、iPhone 16に強いこだわりがないのであれば、UQモバイルでiPhone SE3やiPhone 13を契約するというのもかなりオススメ。
2年後の端末返却が条件となりますが、iPhone SE3が47円~、iPhone 13が9,590円~という超特価で契約可能です。
発送を変えると、2年間、新品のiPhoneをこの価格でレンタルできると思うとめちゃくちゃ安いです。
また、2年後の機種変更は条件となっていませんので、2年間利用するだけ利用して、端末返却してもOK。
その時に、新しいスマホを強制的に契約させられる訳ではありません。
おすすめキャンペーン一覧
下記が今月のオススメキャンペーンとなっています。
・iPhone 16eが5,547円~!
・Androidの3機種が一括1円~!
・【SIMのみ契約】最大20,000円相当(不課税) au Pay残高還元!
(SIMご契約特典+au PAYご利用特典+自宅セット割ご加入特典の合計還元額)
・【端末セット契約】最大44,000円(税込)割引
(コミコミプランバリュー/トクトクプラン2 + 増量オプションII時)
その他の細かな最新キャンペーンは下記、UQモバイル公式サイトよりご確認ください。
最終更新日: 2025年10月09日































契約者数1,000万人突破を記念して、UQモバイル大還元祭が開催中です。
SIMのみ契約 最大20,000円(不課税)相当のau Pay残高還元
au Payゴールドカードの入会利用特典25,000ポイント還元
au でんき新規契約特典 5,000ポイント還元
合計、最大50,000円相当還元(不課税)!
その他の特典はこちら!
またスマホも超特価で販売中。Androidが47円~、iPhoneが5,547円~!
参考:UQモバイル0円スマホ