最大26,000円キャッシュバック開催中!

【UQモバイル + iPhone XS】月額料金・2年総額・MNP・設定方法の総まとめ

UQモバイルiPhone XS

iPhone XSをUQモバイルで利用する際の月額料金・2年総額から、MNPの手順・設定方法まで、「UQモバイル+iPhone XS」のすべてをまとめました!
キャリア版のiPhone XSもSIMロック解除すれば、UQモバイルで利用可能です!

2020年4月追記

第二世代「iPhone SE」の発売に伴い、Apple Storeでは「iPhone XS」の販売が終了となりました。
iPhone 8」を下回る価格で、「iPhone XS」を上回る処理能力を誇る、「iPhone SE」が大人気となっています。

参考:iPhone SEレビュー

UQモバイル+iPhone XSの月額・2年総額

それでは、UQモバイルでiPhone XSを利用する場合の月額料金と2年総額をまとめて、見ていきましょう!
iPhone XSはUQモバイルでも取扱いがない為、Apple Storeで販売されているSIMフリー版iPhone XSやSIMロック解除済みのキャリア版iPhone XSを購入する必要があります。

iPhone 7 / iPhone 6sであれば、UQモバイルに取扱がありますし、端末購入割引「マンスリー割」が適用となる為、かなりお得に購入できます。税込10,476円!!
(マンスリー割はおしゃべりプラン・ぴったりプランのみ適用)

2年総額

本来であれば、「iPhone XS」を使う場合、UQモバイルでSIMのみを契約すればOKです。

ただし、以前の記事「UQモバイルSIMのみ契約は損」でご紹介しましたが、500円で購入できる「nova lite 3」をセット購入し、買取店に出したりヤフオクに出品することで売却益が出ますので、こちらの方法がオススメです。

データ高速プランとデータ無制限プランは、端末購入サポート割引「マンスリー割」対象外プランですので、「nova lite 3」を購入しない形でシミュレーションしています。
データ高速プランとデータ無制限プランでは、マンスリー割が効かない為、nova lite 3を買って売却しても損しますので、ご注意ください。

プラン おしゃべりプラン
ぴったりプラン
データ高速
+音声プラン
データ無制限
+音声プラン
プランS プランM プランL
速度 最大958Mbps 最大500Kbps
容量 3GB 9GB 21GB 3GB 低速無制限
初期費用 3,000円
月額料金
(~13ヶ月)
1,980円/月 2,980円/月 4,980円/月 1,680円/月 2,680円/月
月額料金
(14ヶ月~)
2,980円/月 3,980円/月 5,980円/月
nova lite 3
端末代金
1ヶ月目のみ:1,700円
2ヶ月目以降:1,200円
マンスリー割 -1,200円/月 対象外
UQ家族割
(翌月から500円引)
-500円/月 対象外
ファミゼロ学割
(3ヶ月無料)
-5,940円 -8,940円 -14,940円 対象外
キャッシュバック -10,000円 -11,000円 -13,000円 -5,000円 対象外
nova lite 3
売却益
-20,000円
iPhone XS価格
(Apple Store購入)
112,800円(64GB)
2年総額 144,820円 167,820円 213,220円 153,120円 177,120円
2年総額
家族割適用時
133,320円 156,320円 201,720円 対象外
2年総額
学割適用時
127,380円 147,380円 186,780円 対象外

iPhone XSをUQモバイルで利用する場合で、学生の家族も対象となる「UQモバイル学割」を適用する場合、プランSの2年総額は127,380円!!!内、端末代金が112,800円ですので、UQモバイルの2年総額は14,580円!!nova lite 3の売却益が大きく貢献しています。笑
UQモバイル家族割」だけの適用時でも、2年総額133,320円!
衝撃的な安さですね…。

UQモバイル取扱端末の売却益は、下記記事を参考にして頂ければと思います。
UQモバイルSIMのみ契約は損

キャリア・他社MVNOとの料金比較

キャリアや他社MVNOとの料金比較がこちらになります。
iPhone XS利用時の2年総額をMMD総研による人気MVNO上位5社とキャリアで比較していきたいと思います!

Apple Store販売のSIMフリー版iPhone XS(64GB)の販売価格112,800円でシミュレーションしていきます。

一番人気の3GB+5分 or 10分かけ放題のプラン構成で比較していきたいと思います。

月額料金比較(人気の格安SIM5社)

MMD総研による人気MVNO上位5社「楽天モバイル」「mineo」「UQモバイル」「OCNモバイルONE」「IIJmio」でのiPhone XS利用時の各社の月額料金がこちらになります。

人気MVNO5社
iPhone XS 64GB
月額比較
UQモバイル mineo IIJmio 楽天モバイル OCNモバイルONE
月額料金 ~13ヶ月:1,980円
14ヶ月~:2,980円
1,510円 1,600円 1,600円 1,800円
5分かけ放題
10分かけ放題
月額料金
に含む
(5分)
850円
(10分)
830円
(10分)
850円
(10分)
850円
(10分)
iPhone XS端末代金
(24分割の場合)
4,700円/月
(計112,800円)
月額合計 ~13ヶ月:6,680円
14ヶ月~:7,680円
7,060円 7,130円 7,150円 7,350円 

月額料金を見ると、人気MVNO5社ということもあり、金額的にそこまで大きな開きはありませんね。
しかし、割引の有無などにより、2年総額になると大きく金額差が出てきます。
まず、キャリアの月額料金比較をかんたんにご紹介した後、2年総額の比較をシミュレーションしていきます!

月額料金比較(キャリア3社)

iPhone XS利用時のキャリア各社の月額料金がこちらになります。
各キャリアともに、iPhone XSの取扱がありますので、端末セット契約の形でシミュレーションしています。

人気MVNO5社
iPhone XS 64GB
月額比較
docomo au Softbank
月額料金
(3GB)
6,000円 ~12ヶ月:4,480円
13ヶ月~:5,480円
~12ヶ月:5,480円
13ヶ月~:6,480円
5分かけ放題
10分かけ放題
月額料金に含む
(5分)
iPhone XS端末代金 114,600円
(4,775円/月)
119,111円
(4,963円/月)
126,666円
(約5,278円/月)
端末割引 端末購入サポート
-54,600円
(-2,275円/月)
なし なし
月額合計 8,500円 ~12ヶ月:9,443円
13ヶ月~:10,443円
~12ヶ月:10,758円
13ヶ月~:11,758円 

月額料金的には、docomoが一番安くなっています。
auやSoftbankでは2年後・4年後の機種変更を条件とした端末割引も導入されていますが、これらは適用しない形で算出しています。

2年総額比較

iPhone XS利用時のキャリア・MVNOの2年総額を比較していきましょう!
iPhone XS 64GBの新品をApple Storeで購入しても、2年総額13万円を切るのが格安SIMの魅力ですね。
うち、端末代金が112,800円ですから、通信費だけで考えると7万円以下です。

iPhone XS 月額
(3GB+カケ放題)
UQモバイル mineo IIJmio 楽天モバイル OCNモバイルONE docomo au Softbank
初期費用 3,000円 3,230円 3,394円 3,394円 3,394円 無料
(WEB申込)
3,000円 3,000円
月額料金 1,980円
(~13ヶ月)
1,510円 1,600円 1,600円 1,800円 6,000円 4,480円
(~12ヶ月)
5,480円
(~12ヶ月)
2,980円
(14ヶ月~)
5,480円
(13ヶ月~)
6,480円
(13ヶ月~)
5分かけ放題
10分かけ放題
月額料金
に含む
(5分)
850円
(10分)
830円
(10分)
850円
(10分)
850円
(10分)
月額料金に含む
(5分)
iPhone XS端末代金
(24回払い)
112,800円
(4,700円/月)
114,600円
(4,775円/月)
119,111円
(4,963円/月)
126,666円
(5,278円/月)
端末割引 なし -54,600円
(-2,275円/月)
なし なし
キャッシュバック -8,000円 なし なし なし なし なし なし なし
2年総額 166,320円 172,670円 174,514円  174,994円   179,794円 204,000円 241,631円 247,853円 
2年総額
家族割適用
154,820円 171,470円
*1
 家族割なし 家族割なし 家族割なし  204,000円
(家族間通話無料)
205,631円  家族割なし
*2
2年総額
家族割+学割
148,880円 学割対象外
 学割なし  学割なし  学割なし 186,000円 199,691円  238,913円

*1 mineoには家族割が無いですが、2回線目以降が毎月50円割引となる複数回線割引があります。(50円*24ヶ月で1,200円割引)
*2 Softbankの家族割は「ウルトラギガモンスター」契約時のみ対象。今回は、「ミニモンスター」の為、対象外となります。

2年総額では、UQモバイルがダントツで安い!次いで、mineoが安いです。

また、UQモバイルの「ファミゼロ学割」では、学生の家族も3ヶ月無料となるので、家族全員での乗り換えシミュレーションをすると、衝撃的な安さとなります。
家族全員分の2年総額含め、下記記事で詳しく解説しています。
参考:UQモバイル家族割+キャッシュバック

さらに、UQモバイルの場合、当記事上部のUQモバイル「2年総額」の項目でご紹介している通り、「nova lite 3」をセット購入して売却することで、さらに19,500円安くなりますので、オススメです。

UQモバイル端末の価格やスペック比較は下記記事で網羅しています。
端末選びの参考になれば幸いです。
参考:UQモバイル端末

UQモバイルへのMNP手順・APN設定方法

キャリアや他社の格安SIMからUQモバイルへMNP乗換えする場合には、下記手順を踏んでいきます。

1. MNP予約番号の発行
2. MNP申し込み
3. 回線切替手続き
4. APN設定方法(APN構成プロファイル)

キャリアやMVNOから、UQモバイルへMNPする際の手順を順序別に、詳しく下記記事でまとめています。
参考:UQモバイル iPhone

iPhone XSのスペック・カメラ性能

iPhone XSのスペックやカメラ性能について、少しご紹介していきます!

iPhone XS スペック

iPhone XSのスペックがこちらになります。
日常利用においては、全く不満のでるスペックでは無いでしょう!

iPhone XSスペック
カラー ・シルバー
・ゴールド
・スペースグレイ
サイズ(mm) 70.9×143.6×7.7
重量 177g
画面サイズ 5.8インチ
画面種別 有機EL(OLED)
Super Retina HD Display
HDRディスプレイ
1,000,000:1コントラスト比(標準)
True Toneディスプレイ
広色域ディスプレイ(P3)
3D Touch
最大輝度625cd/m2(標準)
耐指紋性撥油コーティング
複数の言語と文字の同時表示をサポート
画面解像度 2,436×1,125 458ppi
OS iOS 11
(iOS 12UPG対応済)
CPU Apple A12 Bionic
CPUコア数 6コア(ヘキサコア)
GPU Apple 4-Core GPU
RAM 4GB
ROM 64/256/512GB
メインカメラ デュアルカメラ
・1,200万画素 広角カメラ
・1,200万画素 望遠カメラ
広角:ƒ/1.8絞り値
望遠:ƒ/2.4絞り値
2倍の光学ズーム
最大10倍のデジタルズーム
進化したボケ効果
深度コントロール
5エフェクトポートレートライティング
デュアル光学式手ぶれ補正
6枚構成のレンズ
クアッドLED True Toneフラッシュ
スローシンクロ
パノラマ(最大63MP)
サファイアクリスタル製レンズカバー
裏面照射型センサー
ハイブリッド赤外線フィルタ
Focus Pixelsを使ったオートフォーカス
タップしてフォーカス
(Focus Pixelsを利用)
写真のスマートHDR
写真とLive Photosの広色域キャプチャ
ローカルトーンマッピング
高度な赤目修正
露出コントロール
自動手ぶれ補正
バーストモード
タイマーモード
写真へのジオタグ添付
画像撮影フォーマット:HEIF、JPEG
フロントカメラ 700万画素カメラ
ƒ/2.2絞り値
進化したボケ効果
深度コントロール
5エフェクトポートレートライティング
アニ文字とミー文字
1080p HDビデオ撮影
写真のスマートHDR
ビデオの拡張ダイナミックレンジ
映画レベルのビデオ手ぶれ補正
写真とLive Photosの広色域キャプチャ
Retina Flash
裏面照射型センサー
自動手ぶれ補正
バーストモード
露出コントロール
タイマーモード
外部メモリ スロットなし
バッテリー容量 2,658mAh
連続待受時間
連続通話時間 最大21時間
充電端子 Lightning
急速充電 USB PD対応
無線充電 Qi対応
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth Bluetooth V5.0
テザリング 対応
衛星測位 GPS,  A-GPS, Galileo
GLONASS, QZSS
生体認証 指紋認証(Touch ID)
防水 IPX7
防塵 IP6X
耐衝撃 非対応
おサイフケータイ 対応(Felica搭載)
ハイレゾ 対応
イヤホンジャック 非搭載
ワンセグ・フルセグ 非対応
SIMサイズ シングルスロット
・nano SIM
DSDS・DSDV 非対応
対応バンド FDD-LTE TD-LTE
Band 1,2,3,4,5,7,8,
11,12,13,17,18,19,20,
21,25,26,28,29,30,34
38,39,40,41,42,66
TD-SCDMA
1,900(F),2,000(A)
CDMA EV-DO Rev. A
(800,1,900,2,100MHz)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA
(850,900,1,700/2,100,1,900,2,100MHz)
GSM/EDGE
(850,900,1,800,1,900MHz)
VoLTE対応

参考:iPhone XS レビュー

iPhone XS カメラ画質

iPhone XSで撮影した花の画像がこちら。

 

iPhone XSで撮影したLEDイルミネーションの画像がこちら。

 

iPhone Xとの違いを比較!

前モデル「iPhone X」と当モデル「iPhone XS」の違いを徹底比較していきましょう!
iPhone Xの販売価格が想像以上に落ちないので、iPhone XとiPhone XSのどちらが買いかと聞かれれば、筆者であればiPhone XSを選択します。
一方価格も10万円のiPhone Xか12万円のiPhone XSかとなりますので、どうせ10万円出すなら2万円追加して最新モデルがほしい!となってしまいます。

そこまで大幅なスペックアップもしていないですし、お好みで良いかと思います!
それでは、iPhone XSとiPhone Xの違いを比較していきましょう!

新型CPU搭載で処理能力向上

iPhone Xでは、iPhone 8と同じ、「A11 Bionic」というCPU(チップセット)が搭載されていました。
iPhone XSでは、「A12 Bionic」という新チップセットが採用されています。

どちらも、6コア(ヘキサコア)構成で、高性能コアが2コア、省電力コアが4コアという構成は変わりませんが、
高効率コアの処理能力が15%強化され、低電力コアの省電力性能が50%アップ!

さらに、グラフィック処理を行うGPUも「Apple 3-Core GPU」から「Apple 4-Core GPU」へと刷新され、グラフィックス性能は50%アップ!

AI処理を専門に行うニューラルエンジンも強化されており、機械学習に関しては、A11 Bionicの9倍の処理能力を誇ります。

カメラ機能も若干強化

カタログスペックを見る限りでは、カメラのハードウェア自体は変わっていないように感じますが、
iPhone XSで採用された新チップセット「A12 Bionic」の恩恵がカメラにも反映されています。

iPhone Xでは「自動HDR」に対応していましたが、iPhone XSでは、「スマートHDR」に対応。
これ結局は、AIによる画像処理がより強化されているということになります。

手ぶれ補正に関しては、iPhone Xと同様に、光学式手ぶれ補正を搭載。

動画撮影時のステレオ録音に対応

iPhone XSでは、動画撮影時のステレオ録音に対応しています。
iPhone Xでは、モノラル録音でしたので、より臨場感のある動画撮影が可能になっています。

iPhone XSを使うYoutuberが多いのも頷けますね。

防水性能が向上

iPhone Xの防水性能はIP67でしたが、iPhone XSではIP68へと強化されました。
防水/防塵等級の「IP〇〇」というのはIEC(国際電気標準会議)・JIS(日本工業規格)で定められているものです。

IP6Xというのは防塵等級ですので、どちらも防塵対応。
IPX7/IPX8という、後ろの二桁目の数字が防水等級を表しています。

IP67とIP68の違いは下記の通りです。

防水等級 意味
IP67
(iPhone X)
あらゆる大きさの固形物、粉塵が内部に侵入しない。
定められた条件で水に浸しても影響がないように保護されている。
IP68
(iPhone XS)
あらゆる大きさの固形物、粉塵が内部に侵入しない。
潜水状態での使用に対して保護されている。

水に浸しても問題が無いように防水設計されているiPhone X。
潜水状態でも使えるように防水設計されているiPhone XS。

海水で即座に故障しました。

あと、注意して頂きたいのが、防水等級は真水というのが前提です。
海水で使用した場合、壊れる可能性が非常に高いので、絶対におやめください。
筆者は以前、AQUOS Rを海で落とした時、瞬時に死亡しました。
AQUOS Rは、iPhoneXSと同じ、IP68対応です。

「iPhone XSは、潜水状態で使用できるのか!シュノーケリングで魚を撮ろう!」
↑絶対にやめましょう。
おとなしくGo Pro、もしくは完全防水ケース買いましょう。笑

ゴールドが復活

iPhone Xで廃止されたカラー「ゴールド」がiPhone XSで復活しました。
iPhone Xでは、シルバーとブラックの2色展開でしたが、iPhone XSでは3色展開に。
廉価版のiPhone XRでは、iPhone 8からの流れを引き継ぎ、より豊富な多色展開がされています。

512GBモデルを追加

iPhone Xでは、64GB/256GBの2モデル構成でしたが、
iPhone XSでは、64GB/256GB/512GBの3モデル構成となっています。

iPhoneシリーズには、相変わらずmicro SDスロットが搭載されないというAppleの販売戦略の為、容量を必要とする方には、大容量モデルを購入せざるを得ません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)