最大20,000円相当 au Pay残高還元!

UQモバイルの審査・落ちる原因を解説!平日・土日の審査日数・審査落ち対策まとめ

UQモバイル審査

今回は、UQモバイルの審査落ちとなる原因や理由を項目別に解説しながら、UQモバイル申込時の注意点を解説していきます!
審査状況の確認方法や審査落ち後の対策なども解説していきますので、参考になれば幸いです。

UQモバイル審査落ちしても、理由によっては諦める必要はありません!
当記事を読んで対策を練ってみましょう!

一度、審査落ちとなってしまい、再度UQモバイルに申込をする際にも、
最大20,000円相当(不課税)円の「UQモバイルキャンペーン」の適用をお忘れなく!
au Pay残高還元専用ページ」から申込みをする必要があります。

UQモバイル審査落ちの理由

UQモバイルで審査落ちとなる理由別にいくつかご紹介していきたいと思います。

本人確認書類関連

本人確認書類関連で審査落ちとなるケースを原因別にまとめました。
この本人確認書類関連で審査落ちとなるケースが一番多いようです。
ご注意ください!

身分証明書不提出

審査落ちとは異なるのですが、UQモバイルの公式サイトから申込みを進めて、身分証明書(本人確認書類)のアップロードを忘れる方が多いようです。

多くのMVNOでは、データSIM契約の場合、身分証の提出が不要な場合が多いですが、UQモバイルでは、「データSIM」「音声通話SIM」「端末セット」「SIMのみ」といった契約種別問わず、身分証の提出が必須となっています。

必ず、本人確認書類を提出しましょう!

UQモバイルが受付けている本人確認書類

・運転免許証
・パスポート(日本国旅券)
・住民基本台帳カード
・身体障害者手帳
・療育手帳
・精神障がい者保健福祉手帳
・特別永住者証明書
・在留カード
・健康保険証+補助書類

健康保険証提出時に必要な補助書類

・公共料金領収証(電気・ガス・水道)
・住民票
・届出避難場所証明書
・行政機関発行の領収証

契約者情報と身分証明書の不一致

UQモバイル申込み時に記入した契約者情報と提出した本人確認書類の記載事項が異なると審査落ちとなります。
UQモバイルの審査は、他MVNOと比較すると厳しいようで、この辺もかなり厳しくチェックしているようです。さすがはauの運営サービス。

審査基準は、KDDI株式会社の非公表の社内規定によるので、どの程度の差異で審査落ちとなるかは分かりません。

本人確認書類の情報との不一致で審査落ちとなるリスクがある以上、住所・氏名は、提出する本人確認書類どおりに記入しましょう!

本人確認書類の期限切れ

UQモバイルに提出する本人確認書類は、有効期間内である必要があります。
例えば、有効期限の切れた免許証を提出した場合には、審査落ちとなります。

必ず、提出日ではなく審査日時点で有効な本人確認書類を提出しましょう。
免許証や保険証であれば、期限が来るより先に更新するのが一般的です。
通常であれば、身分証明書の期限切れでUQモバイルの審査落ちになるケースは少ないです。

本人確認書類の画像不鮮明

UQモバイル申込み時に、本人確認書類を画像で添付しますが、この画像がピンぼけなどにより不鮮明だと、審査落ちとなるケースがあります。
必ず添付前に、身分証明証の画像が鮮明でピントがあっているか文字がハッキリと読めるかどうかを確認しましょう!

契約内容関連

契約内容関連でUQモバイルの審査落ちとなるケースをまとめました。

契約回線が多い

UQモバイルでは同一名義で契約できる回線数は5回線が上限となっています。
その為、6回線目以降の申込みに関しては、自動的に審査落ちとなります。

例えば、子供が4人いる6人家族の場合、お父さん名義だけでは契約しきれませんので、お父さん名義で3回線・お母さん名義で3回線といった用に分ける必要があります。
参考:UQモバイル回線数上限と90日ルール

子供向けのスマホ機能に関しても、詳しく解説していますので、下記記事を参考にしてみてください。
参考:UQモバイルキッズ

また、短期間での多重回線申込みも審査落ち事由となります。
UQモバイルでは契約から90日は2回線までの開通という上限があり、その後、既存回線の支払状況や申込内容に応じて個別審査が入り、最大5回線となります。

家族での乗換え・新規契約はOKな可能性が高い

家族でのMNPや新規契約であれば、90日以内に2回線という上限は適用されない可能性が非常に高いです。
例えば、お父さん・お母さん・息子さん・娘さんの4回線を同日契約する場合であれば、審査通過となると思います。
この場合の審査落ち対策としては、4回線とも、お父さん名義で契約するとしても、利用者登録をすることをオススメします。(申込画面に利用者登録の入力欄があります。)

未成年者の契約

そもそもUQモバイルの公式サイトから19歳以下の方の申込はできません。
審査落ちどうこうではなく、そもそも申込ができません。

契約者を親名義、利用者を子供名義で契約することで、審査落ちせずに契約可能です。

UQモバイルでは、中学生以上の方の申込が、本人名義にて契約可能ですが、保護者同伴の上、UQスポットにて来店契約をする必要があります。
これのデメリットとしては、「UQスポットでの店頭契約」の場合、最大20,000円相当(不課税)の「UQモバイルキャンペーン」が対象外となる上、店頭の端末価格は公式オンラインショップよりも割高に設定されているので、損します。
そのため、親名義でUQモバイルau Pay残高還元を適用して「オンライン申込」をする方が圧倒的にお得ですので、ご注意ください。
端末セットの場合、au Pay残高還元は非適用ですが、端末価格がオンラインショップの方が安く設定されています。

親名義で契約する場合でも、「利用者情報」を登録できますし、「家族みまもりパック」「あんしんフィルター」等を子供用の回線にだけつけることもできますので、キッズスマホとしてのオプションをつけることもできますので、何ら不自由はありませんので、ご安心ください。

支払い方法の選択

UQモバイルでは、他社からのMNP乗換えに限り、口座振替(銀行引落)での契約が可能です。
UQモバイルのサイトの設計ミスとも言えるのですが、
新規契約であっても、口座振替が選択できるようになってしまっています。

新規契約で「口座振替」を選択した場合、無条件で申し込みが取り消しとなります。
新規契約の場合には、クレジットカード払い一択となりますので、ご注意ください。
契約完了後に、支払い方法を口座振替に変更することは可能です。

審査落ちという訳ではありませんので、
支払い方法の項目で「クレジットカード」を選択し、申し込みし直しましょう!
au Pay残高還元専用ページからのお申込みをお忘れなく!

口座振替が良い方は、契約完了後に支払い方法を「my UQ mobile」から変更してください。

クレジットカード名義

UQモバイルでクレジットカード払いを選択する場合、
契約者名義とクレジットカード名義が異なると審査落ちとなります。

よくあるのが、奥さん名義での契約で旦那さんのクレジットカードで契約をしようとする場合。
これは完全に審査落ち対象となります。

クレジットカード払いで申し込む場合には、必ず契約者本人名義のクレジットカードで申し込みましょう!

奥さんの契約でも、旦那さんのクレジットカードを使いたい場合、
「契約者:旦那さん、利用者:奥さん、クレジットカード:旦那さん」
という方法で審査が通ります。

MNP関連

UQモバイルへのMNPで、審査落ちとなる事例をまとめました。

MNP予約番号の有効期限

UQモバイルへMNPで転入する際には、「MNP予約番号」の有効期限が13日以上残っている必要があります。
「MNP予約番号」の有効期限は発行日を含め15日間となっていますので、「MNP予約番号」の発行から2日以内に申込をする必要があります。

ですので、MNP予約番号の発行が済んだら、直ぐにUQモバイルの申込を進めましょう。

契約者名義の違い(MNP元・MNP先)

MNP元とMNP先で契約者名義が異なる場合、審査落ちとなります。
名義変更に対応していないMVNOが多いため、基本的には名義変更を諦めるか、MNPを諦めて新規発番(新規契約)にするかの二択になります。

起き得るパターンとしては、父親名義で契約していたスマホを社会人になると同時に、MNPで契約者名義を子供に変更しようとした場合など

MNP元で、MNP前に名義変更するか、MNP先でMNP乗り換え完了後に、名義変更する必要があります。
ただし、UQモバイルでは結婚による苗字の変更を除き、名義変更ができないので、名義変更せずに使うか、MNP元で事前に名義変更をしておく必要があります。

ブラックリスト関連

不払いや未払い・強制解約等により、新規契約・再契約での審査落ちとなるケースをまとめました。
一般の方であれば、ほぼ無縁の理由ですね!

信用情報機関ブラックリスト入りしている

端末セットを分割購入する場合、信用情報機関の情報照会が入ります。
信用情報機関のブラックリストに入っている場合、UQモバイルでの端末分割購入で契約において審査落ちとなります。
ですので、信用情報機関CICにブラックリスト入りしている場合には、一括購入をしましょう。
(JICC/KSCはおそらく見ていません。)

UQモバイルと言えば、「0円スマホ」がau Pay残高還元に並ぶ最大の魅力ですが、一括購入でも「マンスリー割」は適用となりますので、一括購入した場合、月額料金がめちゃめちゃ安くなります。
※2019年9月追記 2019年9月で「マンスリー割」が終了となった為、「0円スマホ」も完全終了となりました。
※2020年10月追記 500円で「AQUOS sense3 basic」が購入可能となりました!

信用情報機関のブラックリスト入りする理由

・クレジットカードの滞納
・キャッシングの滞納
・ショッピングローンの滞納
・スマホの分割代金滞納
・債務整理(自己破産・任意整理・個人再生)

TCAブラックリスト入りしている(TELESA含む)

TCA(一般社団法人 電気通信事業者協会)やTELESAのブラックリスト(不払い者情報)に入っている場合、審査落ちとなります。

TCA・TELESAブラックリストというのは、解約後に料金の不払いがある方(強制解約者)の情報をキャリア・MVNO間で共有するブラックリストとなっています。
料金滞納の履歴によってTCA・TELESAブラックリスト入りする訳ではなく、解約済みかつ料金未納がある方が対象です。

通常、解約時には、割賦代金等の精算が必須ですので、料金未納により強制解約になった後、引き続き、未納料金を支払っていない方が対象と思われます。
TCAブラックリストもTELESAブラックリストも情報保存期間は、契約解除後5年間となっています。

TCA/TELESAブラックリスト入りする理由

・強制解約後も未納料金の支払いが行われない(不払い)

UQコミュニケーションズ ブラックリスト入りしている

これはUQコミュニケーションズに限らずですが、月額制サービスを提供している会社の多くは、社内ブラックリストというものを保持しています。
この社内ブラックリストに入ってしまっている場合にも、契約は難しいです。

UQモバイルの運営会社「KDDI株式会社」は、UQモバイル以外にも「au」のサービス提供をしています。
過去に、「au」で不払い等を起こしている場合には、UQモバイルの社内ブラックリストに入っている可能性があります。

この場合にも、審査落ちとなる可能性が高いです。
また、社内ブラックリスト入しているユーザーが再度契約できるようになるまでの期間は社内規定による為、どの程度の期間(通称:喪明け)が必要かは随時変更されているのですが、一応120日間というのが有力なようです。

UQモバイルブラックリスト入りする理由

UQモバイルの社内規定はブラックボックスの為、一般的な想定で書いています。
参考程度に留めてください。

・未納等のトラブルを起こした場合
・悪質クレームを起こした場合
・短期解約をした場合
などなど

UQモバイルの審査に関するQ&A

UQモバイルの審査に関してよくある質問をまとめました。

土日の審査は遅い?

土日の審査が遅いということはありません。

筆者がUQモバイルを申し込んだ際の体験談ですが、
ゴールデンウィークの土曜日にMNP、端末割賦購入で申込み。
翌日の日曜日に、端末発送の連絡が来ました。

ゴールデンウィークの土曜日に申込みでも、翌日に発送という超迅速対応ですので、土日や祝日だから審査に時間が掛かるということは無いです。
筆者の申込がゴールデンウィーク真っ只中でしたので、土日・祝日でも関係なく審査はスムーズに進みます。

また、端末やSIMカードの発送も平日・土日・祝日問わず、発送してくれますので、申込タイミングによって、審査日数や端末の配送日数に影響はありません!

ただし、「au Certified」申込したときだけは、若干遅く、中2日掛かりました。
「申込の翌々日発送→申込の3日後に到着」というスケジュールでした。

若干遅いとは言え、これでも他社同様の水準ではないでしょうか。

審査の日数は?

UQモバイルの回線開通に関する審査の日数は、1日程度が相場です。
夕方頃までの申込であれば、当日に審査完了、翌日にSIMカード・端末発送という流れが一般的です。

これは混雑していない時期での状況ですので、混み合うシーズン(3月・4月など)はもう少し時間の掛かるケースもあるかもしれません。
UQモバイルでは、契約の混み合うシーズンなどに関して、審査窓口の人員増員など柔軟に対応しています。
基本的には当日中・遅くて翌日~翌々日という感じで考えておけば良いと思います。(午前中に申込みをした場合)

当然ですが、書類の不備などで再提出を求められた場合で、スグに再提出しない・できない場合には、それなりに時間がかかります。

申込み内容も、本人確認書類も問題が無い状況で、UQモバイルの審査窓口が混雑しているが為に、3日も4日も掛かるケースというのは聞いたことがありません。

審査完了後に要する日数は?

せっかくなので、審査に掛かる日数に加えて、SIMカード・端末の配送日数も加味しておきましょう。
UQモバイルでは、他社同様に、「申込み受付→審査→審査完了→SIM・端末発送」というフローになっております。

配送までにかかる日数は、お住まいのエリアにより異なりますが、
関東近県であれば、申込翌日に発送・申込翌々日に配送。
というイメージになるかと思います。

UQモバイルのSIMカードや端末の発送元住所は、神奈川県川崎市です。

審査日数や発送までの日数は、さすがキャリアのグループ会社と言った感じ。

上記は、あくまでも、UQモバイル公式経由で申し込んだ場合です。
代理店申込の場合は、公式よりも大分時間が掛かるハズです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)