最大36,000円キャッシュバック開催中!

CMで話題のdocomo1,980円を徹底解説!本当にUQモバイル・Y!mobile同等の安さ?

docomo1980yen

一休さんがでてくる「イッキューッパ」のCMで話題のdocomo。
みなさん頭に浮かぶのは、「docomoって、そんな安かったっけ?」という疑問。

筆者も同様の疑問を持っており、1,980円の料金や割引の内訳をまとめてみました。
1,980円なら、UQモバイルやY!mobileと同等の料金ですからね!

docomoがCMで売出し中の月1,980円って本当か?

docomo公式サイト「イッキューパッ」ページ掲載の画像なのですが、

docomo1980

「月1,980円~」という文字の下に小さい文字で注意書きが記載されています。

注意書き

代表回線の契約期間が15年以上で、ご家族の利用データ量が計5GB以下/月の場合
※2年定期契約(自動更新・解約金あり)が必要

つまり、代表回線が15年以上docomoを契約しているという、超ハードルの高い条件をクリアしないと、月額1,980円は達成できません。

そして、CMで推している「1,980円」というのは、3人家族で利用する場合の金額となっており、1人利用の場合には「2,480円」となっています。

docomo1980_2

それでは、料金の内訳を見ていきましょう。

docomo1,980円の料金・割引の内訳(家族3人利用)

docomo1980_3
家族3人利用の場合、3人の月額合計が5,940円となり、1人あたり1,980円で利用出来るという計算になっています。

プラン構成を見てみると、プラン内容は下記の通りです。

イーッキュッパのプラン内容(1,980円)

・かけ放題等の通話割引はなし
(20円/30秒)
・3人で5GB/月
・3人ともdocomo with端末の購入必須
・主回線契約者が15年以上docomo利用

項目 料金 合計
シンプルプラン 980円
×3回線分
2,940円
SPモード利用料 300円
×3回線分
900円
ベーシックシェアパック
(5GB)
6,500円
(主回線分)
6,500円
シェアオプション 500円
×2回線分
(副回線分)
1,000円
docomo with割引 -1,500円
×3回線分
-4,500円
ずっとドコモ割プラス
(15年以上利用者)
-900円
(主回線分)
-900円
3人分の月額合計 5,940円
1人あたりの月額料金 1,980円

という形になります。ここで3つ疑問が残ります。

「いやいや、15年もdocomo使ってないし。」というのが1点目、
「あれ?docomo withの端末代金は?」というのが2点目。
「3人で6GB以上使った場合は?」というのが3点目。

これに関しては、後ほど、詳しく解説していきます。
その前に、1人利用の場合の料金内訳を解説していきます。

docomo2,480円の料金・割引の内訳(1人利用)

docomo1980_4

1人利用の場合、月額2,480円となっています。

イーッキュッパのプラン内容(2,480円)

・かけ放題等の通話割引はなし
(20円/30秒)
・3人で5GB/月
・3人ともdocomo with端末の購入必須
・主回線契約者が15年以上docomo利用

項目 料金
シンプルプラン 980円
SPモード利用料 300円
ベーシックパック
(1GB以下)
2,900円
docomo with割引 -1,500円
ずっとドコモ割プラス
(15年以上利用者)
-900円
月額料金合計 2,480円

2年総額が、大幅に高くなる訳

上記の「家族3人利用で1,980円」「1人利用で2,480円」は、docomo withの毎月1,500円割引が適用された金額となっていますが、そもそもdocomo withの端末代金が加味されていません。

docomo withの1,500円割引は、docomo with対応端末を購入した場合しか適用されませんので、1台あたり3万円~4万円が必須となります。

3人利用で1,980円を実現する為には、別途端末代金として約10万円程が必要です。

【機種別】docomo with端末代金

docomo withの端末代金を機種別にまとめました。

機種 端末代金
(税込)
iPhone 6s 42,768円
AQUOS sense2
SH-01L
31,752円
Galaxy Feel2
SC-02L
42,120円
arrows Be
F-04K
33,696円
LG Style
L-03K
40,176円
AQUOS Sense
SH-01K
30,456円
MONO
MO-01K
25,272円
らくらくスマートフォンme
F-01L
43,416円
らくらくスマートフォンme
F-03K
38,880円

15年docomoを利用している場合の設定になっている

「3人利用で1,980円」「1人利用で2,480円」というのは、あくまでもdocomoを15年間以上継続利用している方のみが適用となる「ずっとドコモ割プラス(プラチナステージ)」が適用された金額となっています。

新規契約やMNPで乗り換える場合・docomoの利用期間が4年未満の場合には割引がありませんので、ご注意ください。

「ずっとドコモ割プラス」のステージと料金プラン別の割引額は下記の通りです。

プラン・ステージ別
割引金額
1st
4年未満
2nd
4年以上
3rd
8年以上
4th
10年以上
プラチナ
15年以上
ウルトラシェアパック
100
0円 -1,000円 -1,200円 -1,800円 -2,500円
ウルトラシェアパック
50
0円 -800円 -1,000円 -1,200円 -1,800円
ウルトラシェアパック
30
0円 -600円 -800円 -1,000円 -1,200円
ベーシックシェアパック
(~30GB)
0円 -600円 -800円 -1,000円 -1,200円
ベーシックシェアパック
(~15GB)
0円 -600円 -800円 -1,000円 -1,200円
ベーシックシェアパック
(~10GB)
0円 -400円 -600円 -800円 -1,000円
ベーシックシェアパック
(~5GB)
0円 -100円 -200円 -600円 -900円

端末代金を加味した月額料金

端末代金込にすると、3人利用で月額1,980円・1人利用で2,480円なんて到底ムリです。
これを解説していきます。

【家族3人利用】端末代金込みの月額

現在のdocomo with対応端末の中でも、性能と価格バランスの優れた高コスパの最新端末「AQUOS sense2」を3台購入するケースでシミュレーションしていきます。

※税抜きです。

項目 料金 合計
シンプルプラン 980円
×3回線分
2,940円
SPモード利用料 300円
×3回線分
900円
ベーシックシェアパック
(5GB)
6,500円
(主回線分)
6,500円
シェアオプション 500円
×2回線分
(副回線分)
1,000円
AQUOS sense2
分割代金(24回)
1,225円
×3回線分
3,675円
docomo with割引 -1,500円
×3回線分
-4,500円
ずっとドコモ割プラス
(15年以上利用者)
-900円
(主回線分)
-900円
3人分の月額合計 9,615円
1人あたりの月額料金 3,205円

「1,980円」をうたうイーッキュッパですが、端末代金込みで考えると、月額「税抜3,205円」となります。
これだと、UQモバイル・Y!mobileには、到底及びません。

税抜き3,205円は、docomo継続利用15年以上の方の場合ですので、docomoに新規契約やMNPで乗り換える場合には、さらに高くなり、1人あたり月額3,505円となります。(3人合計月額:税抜10,515円)

【1人利用】端末代金込みの月額

1人利用で「AQUOS sense2」をセット購入する場合、端末代金込の月額料金は、税抜3,705円となります。
iPhone 6s」のセット購入なら、税抜き4,262円。

項目 AQUOS
sense2
iPhone
6s
シンプルプラン 980円
SPモード利用料 300円
ベーシックパック
(1GB以下)
2,900円
分割代金(24回) 1,225円 1,782円
docomo with割引 -1,500円
ずっとドコモ割プラス
(15年以上利用者)
-200円
月額料金合計 3,705円 4,262円

15年以上利用していない場合、
AQUOS sense2セット契約:4,605円
iPhone 6sセット契約:5,162円
となります。

安いのか・・・これは・・・?
一見、全然安くありません。

そこで、dcomo・UQモバイル・Y!mobileともに、iPhone 6sの取扱がありますので、料金プラン内容と2年総額を比較してみましょう。

docomo with・UQモバイル・Y!mobileの料金比較

以前の記事で、「UQモバイルとdocomo withの比較」は行いましたが、Y!mobileを含む3社の比較は行っていませんので、比較してみましょう!

docomo withの3人利用1,980円と1人利用2,480円のプランをベースに比較していきます。

プラン条件の比較

各社の料金プランとプラン内容は下記の通りです。

項目 docomo
with
UQモバイル Y!mobile
プラン シンプルプラン+
ベーシックパック
おしゃべりプランS スマホプランS
通話割引 なし 5分かけ放題 10分かけ放題
データ容量 1GB以下
(段階制料金)
3GB 3GB

家族3人利用時の2年総額比較

家族3人で利用する際の2年総額を比較していきます。
今回、乗り換えや新規契約を前提としているので、「ずっとドコモ割」は適用しない体でシミュレーションしています。

項目 docomo
with
UQモバイル Y!mobile
プラン シンプルプラン+
ベーシックパック
(5GBをシェア)
おしゃべりプランS
(3GB/人)
スマホプランS
(3GB/人)
通話割引 なし(20円/30秒) 5分かけ放題 10分かけ放題
初期費用 0円 9,000円
(3,000円×3)
9,000円
(3,000円×3)
基本料金 2,940円
(980円×3)
8,940円
(2,980円×3)
8,940円
(2,980円×3)
インターネット
接続料金
900円
(300円×3)
基本料金に含む 基本料金に含む
データプラン
(主回線用)
6,500円
(5GBをシェア)
基本料金に含む
(3GB/人)
基本料金に含む
(3GB/人)
シェアオプション
(副回線用)
1,000円
(500円×副回線数)
シェアしない シェアしない
端末頭金 0円 100円 500円
iPhone 6s 32GB
端末割賦代金
(24回)
4,950円
(1,650円×3)
6,900円
(2,300円×3)
6,000円
(2,000円×3)
端末割引 0円 3,900円
(1,300円×3)
3,000円
(1,000円×3)
月額割引 docomo with割引
4,500円
(1,500円×3)
イチキュッパ割
-3,000円
(-1,000円×3)
13ヶ月間割引
ワンキュッパ割
-3,000円
(-1,000円×3)
12ヶ月間割引
家族割 ファミリー割引
家族間通話無料
UQ家族割
1,000円
(500円×2)
契約月は対象外
家族割引
1,000円
(500円×2)
契約月は対象外
キャッシュバック 0円 -24,000円
(-8,000円×3)
0円
2年総額 282,960円

1台あたり:
94,320円

209,660円

1台あたり:
69,886円

236,660円

1台あたり:
78,886円

1人利用時の2年総額比較

1人で利用する際の2年総額を比較していきます。
今回、乗り換えや新規契約を前提としているので、「ずっとドコモ割」は適用しない体でシミュレーションしています。

項目 docomo
with
UQモバイル Y!mobile
プラン シンプルプラン+
ベーシックパック
1GB以下
おしゃべりプランS
3GB
スマホプランS
3GB
通話割引 なし(20円/30秒) 5分かけ放題 10分かけ放題
初期費用 0円 3,000円 3,000円
基本料金 980円 2,980円 2,980円
インターネット
接続料金
300円 基本料金に含む 基本料金に含む
データプラン 2,900円
(~1GB)
基本料金に含む
(3GB)
基本料金に含む
(3GB)
端末頭金 0円 100円 500円
iPhone 6s 32GB
端末割賦代金
(24回)
1,650円 2,300円 2,000円
端末割引 0円 -1,300円 -1,000円
月額割引 docomo with割引
-1,500円
イチキュッパ割
-1,000円
13ヶ月間割引
ワンキュッパ割
-1,000円
12ヶ月間割引
キャッシュバック 0円 -8,000円 0円
2年総額 103,920円 77,620円 87,020円

これだけ料金プランの条件に差があっても、docomoの方が高いです。
MVNOと比較するとイーッキュッパは安くない!という結果となりますが、総務省の指導を受けてdocomoは「2019年中に2割~4割の値下げをする方向で調整している」とのことですので、今後に期待です。

2019年6月追記:
完全分離プランが導入され、端末購入サポート割引が撤廃となりました。
これに伴い、docomo withも終了となりました。

36回払いで購入し、「スマホおかえしプログラム」を適用すると、
購入端末を正常に動作する状態で返却すると、
その翌々月請求分以降の分割支払金(最大12回分)が支払い不要となるというものです。
端末価格の最大33%が支払い不要となるものなのですが、「Xperia 1」のようなフラッグシップモデルを例に上げると、端末価格が約10万円、「スマホおかえしプログラム」適用で実質負担額6.6万円というようなイメージです。

docomo withが終了した現在、どうする?

UQモバイル・Y!mobileを比較すると、UQモバイルが安くなっていますが、やはり最大10,000円の「UQモバイルキャッシュバック」の恩恵が大きいですね。

UQモバイルには、「iPhone 6s」「AQUOS sense2」以外にも、「マンスリー割」適用で超高コスパな「UQモバイル端末」が目白押しです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)