最大20,000円相当 au Pay残高還元!

UQモバイル「ファミゼロ学割」徹底解説!期間限定の学割キャンペーン!

UQモバイル「ファミゼロ学割」

期間限定UQモバイルの学割キャンペーン「ファミゼロ学割」を徹底解説!
去年開催された「UQゼロ学割」がパワーアップして帰ってきた!

「ファミゼロ学割」の適用条件とキャンペーン特典が複雑化していますので、「ファミゼロ学割」を解説しながら、家族での乗換え・キッズスマホとしての機能をキャリアと比較していきます!
最大10,000円の「UQモバイルキャンペーン」も適用対象ですので、専用ページからの申込をお忘れなく!

「ファミゼロ学割」の対象者と特典内容

UQモバイルの2019年学割「ファミゼロ学割」も前回の「UQゼロ学割」同様、期間限定キャンペーンとなっています。

学生のみが対象だった「UQゼロ学割」が、新規契約した学生の家族も対象に!
「UQ家族割」適用が必須条件ですが、家族回線最大9回線までが永年毎月500円割引となる「UQ家族割」は絶対にオススメです。
縛りがキツくなったり、違約金が増える等といったデメリットも一切ありませんので、家族利用なら必須!

5歳~18歳の新規契約者を対象に、月額料金が最大5ヶ月間無料かつ、次の機種変更まで「データ増量」が無料となるキャンペーンです。

さらに!「ファミゼロ学割」の名の通り、ファミリー+ゼロ学割となっており、当キャンペーン期間中に、新規契約+UQ家族割を適用した家族もキャンペーン対象

下記に「ファミゼロ学割」特典とキャンペーン情報をまとめました。

ファミゼロ学割の概要
申込期間2018/12/1~
2019/5/31
対象者・5歳~18歳
・上記の家族
保護者・兄弟姉妹・祖父母など
対象プランおしゃべりプラン S/M/L
ぴったりプラン S/M/L
特典①月額基本使用料が最大3ヶ月無料
(新中高生は最大5ヶ月無料)
特典①次の機種変更までデータ増量無料

申込者が新中高生かどうかで、月額基本使用料無料特典の適用期間が異なります。
下記のように、誕生日によって判定されます。

最大5ヶ月無料特典の対象者

下記対象期間内が生年月日の方を新中高生と判定します。
下記に該当される方は、3ヶ月無料ではなく5ヶ月無料特典の対象でよりお得です!

新高校生:2003年4月2日~2004年4月1日
新中学生:2006年4月2日~2007年4月1日

「ファミゼロ学割」は新中高生贔屓な感じもありますが、そうじゃなくても、2つの特典は嬉しいばかり!

各種特典の適用対象

UQ家族割」のありなしで、「ファミゼロ学割」の特典は変動します。

「月額料金無料」特典は、「UQ家族割」が必須条件となっていますが、
「次回機種変更までデータ増量無料」特典は、5~18歳の利用者全員が対象です。

家族で誰もUQモバイル利用していない場合、当然ながら「UQ家族割」は適用できませんので、この機会に家族でUQモバイルへの乗り換えもオススメです。
最大10,000円の「UQモバイルキャンペーン」が家族全員分もらえますし、108円の頭金だけで購入できる通称「0円スマホ」も豊富でオススメ!

ファミゼロ学割UQ家族割
ありなし
次回機種変更まで
データ増量無料
新中高生は、
最大5ヶ月無料その他は、
最大3ヶ月無料
×

両親がUQモバイルを利用されている場合、「UQ家族割」を適用しないとただの損ですので、必ず「UQ家族割」は必ず申込みましょう!電話一本で申込みできます。
「UQ家族割」は、主回線以外の家族回線すべてが毎月500円割引となります。しかも、ずーっと!
「ファミゼロ学割」との組み合わせで、かなりお得!

UQ家族割の申込み方法と詳細は、下記ページで詳しく解説しています。
参考:UQモバイル家族割

特典① データ増量無料!(次回機種変更まで)

5歳~18歳までの契約者・利用者を対象に、
次回機種変更まで、「データ増量」が無料となります。

こちらの特典は、「UQ家族割」の契約がなくても、適用対象です!

また、データ増量の無料キャンペーンに関しては、学割関係なく誰でも、新規契約・機種変更から2年間は無料となります。
(おしゃべりプラン・ぴったりプラン限定)
つまり、学生で2年以上同じ機種を使う場合に、嬉しい特典ですね。

特典② 最大3~5ヶ月無料!

新中高生なら、最大5ヶ月無料!
5歳~18歳で上記に該当しない方なら、最大3ヶ月無料!

さらに、今回のファミゼロ学割では、学生だけではなく、その両親・兄弟姉妹・祖父母などの家族も最大3ヶ月無料の対象!

「最大○ヶ月」ってどういうこと?

「最大」という表記があるのは、「UQ家族割」の適用が必須条件となっている為です。
途中で「UQ家族割」を外した場合は、割引が途中で終了となる為、「最大」と記載されています。

途中で「UQ家族割」を外すケースなんてほぼ無いですし、かなりレアケースだと思います。
多くの方の場合、額面通り、「3ヶ月無料」「5ヶ月無料」と受け取って大丈夫ですね!

ファミゼロ学割の割引額詳細

対象無料期間実質割引額(税抜)
プランSプランMプランL
新中高生5ヶ月9,900円 割引
(1,980円×5ヶ月)
14,900円 割引
(2,980円×5ヶ月)
24,900円 割引
(4,980円×5ヶ月)
5歳~18歳
(新中高生を除く)
3ヶ月5,940円 割引
(1,980円×3ヶ月)
8,940円 割引
(2,980円×3ヶ月)
14,940円 割引
(4,980円×3ヶ月)
学生の家族
(両親・兄弟・祖父母等)

UQモバイルのライバルであるY!mobileの「ワイモバ学割」では、学生本人のみが対象で最大10,000円割引となっています。
ファミゼロ学割の場合、
仮に、新中高生+両親の家族3人での乗り換えの場合、21,780円割引。

家族みんなで乗換えた場合の総額シミュレーション

UQモバイルは、月額料金が一見高く見えますが、端末代金・au Pay 残高還元まで含めると、2年総額は、他社MVNOよりも断然安くなるケースが非常に多いです。
もし、現在他社の格安SIMをご利用中であれば、端末代金込の2年総額を計算してみてください。

下記ページにて、家族でUQモバイルに乗換えた場合の料金シミュレーション(2年総額)を検証していますので、ぜひ、現在のスマホ料金と比較してみてください。

18歳未満の必須オプション

18歳未満の方がUQモバイルを利用する場合、フィルタリングオプション「あんしんフィルター」(月額料金無料!)の申込みが必須条件となります。
月額料金無料ですし、ウィルスサイト・有害サイト・出会い系サイト・違法サイトなどから、子供を守ってくれる機能ですので、特にネックにはならないかと思います。

「ファミゼロ学割」適用の有無を問わず、UQモバイルでは18歳未満が利用する場合の申込みには、「あんしんフィルター」の申込みを必須としています。

18歳未満の推奨オプション

こちらは必須ではありませんが、小学生・中学生に使わせる際には、「家族みまもりパック」がオススメです。
「家族みまもりパック」には、子供の現在地や移動履歴をGPSの位置情報で追跡できる「みまもりサービス」に加え、いじめを検知すると親のスマホに通知が届く「Filii」の2つがセットになって月額380円。
子供の一人歩きが不安な方や、自分の子供がネットいじめの被害者・加害者にならないか不安な方に、オススメのオプション。

キッズスマホとしてはかなり推奨度の高いオプションと言えます。

むしろ、キッズスマホとして利用する場合のフィルタリングやセキュリティを考えると、UQモバイルのそれはキャリア以上の強固さとなっています。

docomo/au/softbankの場合、位置検索オプションの月額料金が掛かるのはUQモバイルと同じですが、位置情報を検索するたびに毎回課金されますし、いじめ検知などの機能はないです。
また、家族割も家族間通話無料がつくだけ。UQモバイルなら9回線までの家族回線すべてが毎月500円割引となります。

一人利用でのお得度はもちろんですが、家族で利用する場合のお得度は更に高くauグループの安心感もあるのがUQモバイル。

未成年のUQモバイル契約に関して

未成年者を契約者本人として、UQモバイルを契約する場合、親権者同意書が必須となります。
保護者同伴での「UQモバイル店舗」での契約なら、手続きもスムーズですが、「店頭契約」や「エントリーパッケージ」「スタートキット」での契約の場合、最大10,000円の「UQモバイルキャンペーン」が対象外となりますので、ご注意を!

UQモバイルでは、「契約者」と「利用者」を別に設定できるようになっており、未成年者本人を契約者にすると若干手間が掛かる為、多くの方は、保護者・親権者を「契約者」、子供を「利用者」にして契約する方が多いようです。

au Pay 残高還元と学割を併用する場合には、上記の形で契約するのが必須となります。

108円・540円で買える端末も!

UQモバイルの魅力といえば、キャリア回線並の実行速度の速さ・最大10,000円au Pay 残高還元に加えて、端末購入サポート割引「マンスリー割」による、圧倒的に安い端末価格も大きな魅力となっています。
UQモバイルでは、この超強力な端末割引のおかげで、108円・540円と言った低価格で最新のSIMフリースマホが購入出来てしまいます。

参考:UQモバイルの0円スマホ

個人的には、「UQモバイル端末」の中でも有機EL・画面内指紋認証を搭載した「R17 neo」がオススメです!

ファミゼロ学割適用時の2年総額(新中高生・その他学生)

ファミゼロ学割適用時の2年総額を計算してみました。
驚異的な安さですね…。

540円で買える高コスパの最新端末「nova lite 3」をセット契約する形でシミュレーションしています。
SIMのみ契約を検討している方は、下でご紹介する2年総額から504円を引いて頂ければと思います。

プランS

ファミゼロ学割適用で、おしゃべりプランS・ぴったりプランSを契約した場合の2年総額がこちら!

プランS
(すべて税込み)
新中高生その他学生
初期費用3,240円
月額料金~13ヶ月:2,138円
14ヶ月~:3,218円
2年合計:63,192円
端末代金
nova lite 3
31,644円
端末割引
マンスリー割
-31,104円
ファミゼロ学割-10,690円
(5ヶ月無料)
-6,414円
(3ヶ月無料)
UQ家族割-11,500円
(-500円×23ヶ月分)
翌月分から適用の為、
23ヶ月分で計算。
UQau Pay 残高還元-10,000円
2年総額34,782円39,058円

プランM

ファミゼロ学割適用で、おしゃべりプランM・ぴったりプランMを契約した場合の2年総額がこちら!

プランM
(すべて税込み)
新中高生その他学生
初期費用3,240円
月額料金~13ヶ月:3,218円
14ヶ月~:4,298円
2年合計:89,112円
端末代金
nova lite 3
31,644円
端末割引
マンスリー割
-31,104円
ファミゼロ学割-16,090円
(5ヶ月無料)
-9,654円
(3ヶ月無料)
UQ家族割-11,500円
(-500円×23ヶ月分)
翌月分から適用の為、
23ヶ月分で計算。
UQau Pay 残高還元-11,000円
2年総額54,302円60,738円

プランL

ファミゼロ学割適用で、おしゃべりプランL・ぴったりプランLを契約した場合の2年総額がこちら!

プランL
(すべて税込み)
新中高生その他学生
初期費用3,240円
月額料金~13ヶ月:5,378円
14ヶ月~:6,458円
2年合計:140,952円
端末代金
nova lite 3
31,644円
端末割引
マンスリー割
-31,104円
ファミゼロ学割-26,890円
(5ヶ月無料)
-16,134円
(3ヶ月無料)
UQ家族割-11,500円
(-500円×23ヶ月分)
翌月分から適用の為、
23ヶ月分で計算。
UQau Pay 残高還元-13,000円
2年総額93,342円104,098円

家族3人で契約した場合の2年総額

一番人気のプランSでシミュレーションしていきます。
nova lite 3が3台買えて、この金額!

プランS
(すべて税込み)

(主回線)

(副回線)

(副回線)
初期費用3,240円
月額料金~13ヶ月:2,138円
14ヶ月~:3,218円
2年合計:63,192円
端末代金
nova lite 3
31,644円
端末割引
マンスリー割
-31,104円
ファミゼロ学割-6,414円
(3ヶ月無料)
-6,414円
(3ヶ月無料)
新中高生:-6,414円
その他学生:-10,690円
UQ家族割主回線は、
割引対象外
-11,500円
(-500円×23ヶ月分)
翌月分から適用の為、
23ヶ月分で計算。
UQau Pay 残高還元-10,000円
2年総額50,558円39,058円新中高生:34,782円
その他学生:39,058円

3人分の2年総額合計は、お子様が新中高生かその他学生かで異なります。
新中高生の場合:124,398円
その他学生の場合:128,674円

人気MVNO各社のnova lite 3の2年総額比較はこちら。
参考:nova lite 3 レビュー

Y!mobileの「ワイモバ学割」詳細

UQモバイルと同様のプラン展開をしているY!mobileですが、学割の割引内容と2年総額を比較していきたいと思います。
Y!mobile「ワイモバ学割」の割引内容はシンプルで最大13ヶ月間1,000円割引という内容になっており、最大10,000円割引となります。
(”最大”というのは、初月分の割引は日割りとなる為)

UQモバイルのファミゼロ学割と比較するとすごくシンプルでわかりやすくて良い!笑

お得度で比較してしまうと、やはり最大10,000円au Pay 残高還元のあるUQモバイルの方がお得になってしまいますが、現時点でのY!mobileの優位点でいうと、iPhone 6s(32GB)が540円で購入できるという点にあります。
通常であれば、UQモバイルもY!mobileの値下げに対抗するのですが、今回はスルーという形になっています。
UQモバイルでiPhone 6s(32GB)を購入すると、10,468円となっているので、この点はY!mobileが有利ですね。

そこで、iPhone 6s契約時の2年総額をUQモバイルとY!mobileで比較してみましょう!

iPhone 6s購入時の2年総額比較

月間3GB使えるプランSをiPhone 6s 32GBのセット契約をした場合の2年総額比較がこちらになります。
参考:iPhone 6sレビュー

iPhone 6s 32GB
プランS(3GB/月)
Y!mobileUQモバイル
新中高生新中高生を除く
5歳~18歳
初期費用3,240円3,240円
月額費用~12ヶ月:2,138円
13ヶ月~:3,218円
~13ヶ月:2,138円
14ヶ月~:3,218円
端末代金32,292円59,724円
端末割引-31,752円-49,256円
学割プランSは対象外-10,690円-6,414円
還元0円-10,000円
2年総額68,052円56,210円60,486円
2年総額
(家族割適用時)
56,052円44,710円48,986円

このように、プランSでも学割が適用となるUQモバイルが安いですね。

また、UQモバイルの「ファミゼロ学割」においては、学生の家族も基本使用料が3ヶ月無料となる点も加味しなければなりません。
下記が「ファミゼロ学割」の割引額一覧表になります。

新中高生は5ヶ月無料、その他学生とその家族は3ヶ月無料となります。

対象者実質割引額
(税込み)
プランSプランMプランL
新中高生10,690円 割引
(2,138円×5ヶ月)
16,090円 割引
(3,218円×5ヶ月)
26,890円 割引
(5,378円×5ヶ月)
5歳~18歳
(新中高生を除く)
6,414円 割引
(2,138円×3ヶ月)
9,654円 割引
(3,218円×3ヶ月)
26,890円 割引
(5,378円×3ヶ月)
学生の家族
(両親・兄弟・祖父母等)

例えば、お父さんもプランSで契約した場合、2,138円が3ヶ月無料になり6,414円の割引となり、
この時点で、お子様がiPhone 6sを契約する場合でも、Y!mobileのワイモバ学割と同等になります。

お父さんとお母さんもプランSで契約した場合、2人分の割引額合計は6,414円×2で12,828円割引。
Y!mobileよりも6,800円以上、お得な計算に。

UQモバイルの方がiPhone 6sの販売価格が1万円ほど高かったのですが、ファミゼロ学割によって2年総額が逆転します。

※上記の2年総額シミュレーションでは、月初めの契約を想定して、日割りとなる項目も満額発生・満額割引として条件を統一しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Please enter the result of the calculation above.

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)