最大10,000円キャッシュバック開催中!

【終了済み】「くりこしプラン」完全解説!UQモバイルの新料金プラン

UQモバイル くりこしプラン

「くりこしプラン+5G」「くりこしプラン」は新規受付終了済みです。

現行の料金プランは、「コミコミプラン」「トクトクプラン」「ミニミニプラン」の3プランとなります。

無駄のない料金プランの選び方は、下記記事を参考にしてください。
失敗しない料金プランの選び方

UQモバイルから新プラン「くりこしプラン」が発表されましたので、詳細を解説していきます!
「ahamo」「Softbank on LINE」対抗の新プランau「povo」登場に伴い、UQモバイルの料金プランもすべて刷新となりました。

現行プランである「スマホプランS」「スマホプランR」は2021年1月31日で受付終了となります。

くりこしプランの詳細(料金・割引)

「くりこしプラン」は、税込み1,628円~という他社MVNO泣かせの格安プラン。

  くりこしプラン
S M L
料金
(税込)
1,628円 2,728円 3,828円
容量 3GB 15GB 25GB
節約モード
(速度)
300Kbps 1Mbps 1Mbps
翌月繰越 対応
UQ家族割 対象外
ギガMAX月割 対象外
UQ学割 対象外
契約縛り なし
解約違約金 0円
5G 2021年夏より対応

全体的に月額料金が下がっているのは朗報ですね!
「くりこしプランS」が節約モード時1Mbps対応となったら神プランだったのですが…。笑

併用可能割引について

「くりこしプラン」は、各種割引の併用を不可とする代わりに、月額料金を抑えた料金プランとなっています。
その為、「UQ家族割」「UQ学割」「ギガMAX月割」と言った割引の併用は不可です。

ただし、現在、開催中の「UQモバイルキャッシュバック」に関しては併用可能です。
こちらも終了時期未定となっているので、「くりこしプラン」への移行と同時に、終了となる可能性もゼロではありません。

UQ家族割は適用できるが割引は効かず

「くりこしプラン」でも「UQ家族割」は適用できますが、UQ家族割による毎月500円の割引は適用されません。

割引が適用にならないにも関わらず、家族割を適用する意味は、「UQ学割」の適用があります。
「UQ学割」の適用条件に、5歳~18歳の家族と同じ「UQ家族割」グループに属していること。という条件があります。

スマホプランVは幻のプランに…

2020年10月末に発表となった、「スマホプランV」ですが、幻のプランとなってしまいました…。笑
スマホプランVは、月額3,980円で20GB使えるプランでしたが、「くりこしプランL」は、月額3,980円で25GB使えるプランと、純粋に容量がアップして登場する形となりました。

【プラン変更】くりこしプラン⇔スマホプラン

旧プラン「スマホプラン」と新プラン「くりこしプラン」間でのプラン変更について補足していきます。

スマホプランから、くりこしプランへのプラン変更はいつでもOK。(2021年2月1日以降)
逆に、くりこしプランからスマホプランへのプラン変更は一切不可となっています。

スマホプランからくりこしプランへプラン変更すると、UQ家族割・UQ学割・ギガMAX月割の割引対象外となります。

現在、「UQ学割」を適用中のご家族であれば、学割の割引期間が終了してから、くりこしプランへ変更する方がお得になりますので、ご注意ください。
家族全員、同じタイミングでの乗換えでは無いと思いますので、学割の割引期間が適用した人から順次、くりこしプランへプラン変更という形で良いかと思います。

2年総額シミュレーション

「くりこしプラン」利用時の2年総額をシミュレーションしていきます。

SIMのみ契約

「くりこしプラン」でのSIMのみ契約時の2年総額シミュレーションがこちら!

2年総額
(税込み)
くりこしプラン
S
3GB
M
15GB
L
25GB
初期費用 3,300円
月額料金 1,628円 2,728円 3,828円
キャッシュバック SIMのみ契約時
新規:6,000円
MNP:10,000円
2年総額 新規:39,072円
MNP:31,372円
新規:65,472円
MNP:57,772円
新規:65,472円
MNP:57,772円

スマホプラン」よりも確実にお得度は高まっています。

端末セット契約

「くりこしプラン」での端末セット契約時の2年総額シミュレーションがこちら!
大人気の「AQUOS sense4」「Redmi Note 9S」はUQモバイルでの取扱いが無いので、SIMのみ契約+Amazonで端末購入でシミュレーションしています。

2年総額
(税込み)
くりこしプラン
S
3GB
M
15GB
L
25GB
AQUOS sense4 新規:39,072円
MNP:31,372円
新規:65,472円
MNP:57,772円
新規:91,872円
MNP:84,172円
Redmi Note 9S 新規:39,072円
MNP:31,372円
新規:65,472円
MNP:57,772円
新規:91,872円
MNP:84,172円
iPhone 8
64GB
新規:66,132円
MNP:59,796円
新規:92,532円
MNP:86,196円
新規:118,932円
MNP:112,596円
iPhone SE
64GB
78,012円 104,412円 130,812円
iPhone SE
128GB
89,892円 116,292円 142,692円
Galaxy A21 42,372円 68,772円 95,172円
Xperia 8 lite 78,012円 104,412円 130,812円
AQUOS sense3 basic 新規:54,252円
MNP:42,922円
新規:80,652円
MNP:69,322円
新規:107,052円
MNP:95,722円
OPPO Reno3 A 新規:66,132円
MNP:58,212円
新規:92,532円
MNP:84,612円
新規:118,932円
MNP:111,012円
Galaxy A41 70,092円 96,492円 122,892円
BASIO 4 58,212円 84,612円 111,012円

衝撃的な安さですね…。

auからのMNP手数料が無料に

auからのMNP手数料が2021年2月1日より無料となります。
MNP手数料全面撤廃は4月に控えていますが、それに先駆けて2月より、「UQモバイル」「au」間でのMNP手数料が無料となるようです。

au「povo」と「UQモバイル」間の乗換えが無料なので、両方試してみるのも面白いですね。

「くりこしプラン」vs「スマホプラン」どっちがお得?

ここで気になるのが、「くりこしプラン」と家族割適用の「スマホプラン」どっちがお得?という点です。
(2021年1月中であれば、「スマホプラン」での申し込みが可能!)

家族4人でのケースを例にシミュレーションしていきます。

「UQ家族割」適用時

それぞれの月額料金を比較していきましょう。

全員プランS くりこしプラン スマホプラン
+
UQ家族割
1,480円 1,980円
1,480円 1,480円
1,480円 1,480円
息子 1,480円 1,480円
月額合計 5,920円 6,420円

UQ家族割は、主回線(1回線目)を除く副回線に割引が適用となります。
1回線目の差額500円の分だけ、スマホプランの方が損します。

「UQ家族割」+「UQ学割」適用時

UQ家族割+UQ学割適用時の月額料金を比較していきましょう。
UQ学割は、8ヶ月間適用(プランSの場合)の為、「8ヶ月目まで」と「9ヶ月目以降」の月額料金を記載しています。

家族4人、全員プランSの場合で比較検証していきましょう。

全員プランS くりこしプラン スマホプラン
+
家族割&学割
900円(~8ヶ月)
1,480円(9ヶ月~)
1,400円(~8ヶ月)
1,980円(9ヶ月~)
900円(~8ヶ月)
1,480円(9ヶ月~)
900円(~8ヶ月)
1,480円(9ヶ月~)
900円(~8ヶ月)
1,480円(9ヶ月~)
900円(~8ヶ月)
1,480円(9ヶ月~)
息子 900円(~8ヶ月)
1,480円(9ヶ月~)
900円(~8ヶ月)
1,480円(9ヶ月~)
月額合計 3,600円(~8ヶ月)
5,920円(9ヶ月~)
4,100円(~8ヶ月)
6,420円(9ヶ月~)

いずれの場合でも、「くりこしプラン」の方が、主回線の差額分、安くなっています。
正直、くりこしプラン開始以降であれば、スマホプランSを契約し続けるメリットは無いかなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)